地域によって別日もあるらしいですが鏡開きでした。前川さなえ@puninpuちょこっとだけおしるこいただきましょうねー https://t.co/xZ1eV1NI1L2019/01/11 16:54:44鏡餅は「切る」のではなく「開く」のですが言われんでもカッチカチになってるから包丁入れる気にならんがな!全 ...
続きを読む
地域によって別日もあるらしいですが
鏡開きでした。
鏡餅は「切る」のではなく「開く」のですが
言われんでもカッチカチになってるから
包丁入れる気にならんがな!
全体にひび割れてるからそこから砕いていきます。
ホントにがちがちになっているので
水餅(数時間水につけておく)にするか
完全に乾燥させておかきにするしかないですねー。
最近はパックになってて固くならない
鏡餅も多いですね。
ここで私の大好きな餅アレンジを。

昔、確かMatthew’s Best Hit TVで
平野レミさんが紹介していた餅アレンジ。
当時実際作ってとてもおいしかったので
以来よく食べるのですが、
レシピが見つからないので覚え書き。
焼きたてアツアツがおいしいですよ〜。
ーーー
メインブログもどうぞ!

最近の習字セットに入ってる「硯(すずり)」
ーーー
こちらもよろしくお願いします!
鏡開きでした。
前川さなえ@puninpu
ちょこっとだけおしるこいただきましょうねー https://t.co/xZ1eV1NI1L
2019/01/11 16:54:44
鏡餅は「切る」のではなく「開く」のですが
言われんでもカッチカチになってるから
包丁入れる気にならんがな!
全体にひび割れてるからそこから砕いていきます。
ホントにがちがちになっているので
水餅(数時間水につけておく)にするか
完全に乾燥させておかきにするしかないですねー。
最近はパックになってて固くならない
鏡餅も多いですね。
ここで私の大好きな餅アレンジを。

昔、確かMatthew’s Best Hit TVで
平野レミさんが紹介していた餅アレンジ。
当時実際作ってとてもおいしかったので
以来よく食べるのですが、
レシピが見つからないので覚え書き。
焼きたてアツアツがおいしいですよ〜。
ーーー
メインブログもどうぞ!

最近の習字セットに入ってる「硯(すずり)」
ーーー
こちらもよろしくお願いします!