ミニチュアフードが作れる
クッキンぷっちんには
作ったフードを入れる
ボックスが付いているのですが

↑こんなん(公式サイトより)
はるちゃんが作ったフードを
お友だちにプレゼントするときなんかに
せっかくだからオリジナルのボックス
作っちゃおうと思いまして

最初はクッキンぷっちんのボックスを
そのまま型紙にしていたのですが
ちょっと作り勝手が悪かったので
サイズだけ参考して地獄底のタイプに作り変えました。
物騒な名前ですがこういう底を「地獄底」って言います。


最後に押し込むだけで

糊付けとかなしに組み立てられる!

コピー用紙だけだと強度が足りないので
やや厚めの紙に貼って、さらに本の修復などに使う
透明のテープでコーティングしました。

こんな感じです!

ホットスナック用のボックスも!


ドーナツとのサイズ感はこれくらい。
より「はるちゃんがつくりました」って感じになって
はるちゃんにも喜んでもらえました〜!
クッキンぷっちんには
作ったフードを入れる
ボックスが付いているのですが

↑こんなん(公式サイトより)
はるちゃんが作ったフードを
お友だちにプレゼントするときなんかに
せっかくだからオリジナルのボックス
作っちゃおうと思いまして

最初はクッキンぷっちんのボックスを
そのまま型紙にしていたのですが
ちょっと作り勝手が悪かったので
サイズだけ参考して地獄底のタイプに作り変えました。
物騒な名前ですがこういう底を「地獄底」って言います。


最後に押し込むだけで

糊付けとかなしに組み立てられる!

コピー用紙だけだと強度が足りないので
やや厚めの紙に貼って、さらに本の修復などに使う
透明のテープでコーティングしました。

こんな感じです!

ホットスナック用のボックスも!


ドーナツとのサイズ感はこれくらい。
より「はるちゃんがつくりました」って感じになって
はるちゃんにも喜んでもらえました〜!
コメント