ポンポンメーカーでポンポンを作る 2018年01月16日 ある日ばあばにおつかいを頼まれたポンポンメーカーとはその名の通り毛糸のポンポンを作るための道具らしい。買ってきた。これに毛糸をぐるぐる巻きつけてカットするとこうなるからもふもふをさらにハサミで整えるとすごく鼻がこちょばゆくなります。こんな感じでポンポンのできあがりー。単純作業大好き…!何か作りたくなってきましたよ! 「おかあさん」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. ゆさひ 2018年01月17日 10:04 私も普段は大雑把で不器用なのですが、単純作業が大好きです。 昔、色がごちゃ混ぜになっていた大量のアイロンビーズを色別に分けたり(全30色)、こちらもごちゃ混ぜになっていたヘアゴムを区切りのあるケースにひとつずつ直したり、とても楽しかったのを思い出しました。 ポンポンメーカーというものがあるのも初めて知ったのですが、ブログを読んだ瞬間私もうずうずしてきました! 続きのお話も楽しみにしています♪ 2. ゆこ 2018年01月18日 14:31 ポンポンメーカーを使わなくても、厚紙にぐるぐる巻けばいろんなサイズのポンポンができます(^^)30年以上前になりますが、子どもの頃にポンポンで作るぬいぐるみを作ったことがあります。うさぎとかリスとか。簡単で可愛いですよ。さなさんだったら、部分色変えとかして面白いの作りそう! 3. 28 2018年01月18日 18:26 セリアのポンポンメーカー使いやすいですよね! ハマナカのだと ちゃんと持ってないと 分かれて来ちゃうので 子どもにはちょっと難しかったです DAISOに ポンポンを使って動物を作る本が売っていて 年末 子どもがインフルで引きこもってる時にハマってました!!! 五歳の息子は 半分青半分黄色にして 目玉とかつけてミニオン作ってましたー コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
昔、色がごちゃ混ぜになっていた大量のアイロンビーズを色別に分けたり(全30色)、こちらもごちゃ混ぜになっていたヘアゴムを区切りのあるケースにひとつずつ直したり、とても楽しかったのを思い出しました。
ポンポンメーカーというものがあるのも初めて知ったのですが、ブログを読んだ瞬間私もうずうずしてきました!
続きのお話も楽しみにしています♪
ハマナカのだと ちゃんと持ってないと 分かれて来ちゃうので 子どもにはちょっと難しかったです
DAISOに ポンポンを使って動物を作る本が売っていて
年末 子どもがインフルで引きこもってる時にハマってました!!!
五歳の息子は 半分青半分黄色にして 目玉とかつけてミニオン作ってましたー