そしてお菓子レシピにありがちな
卵白20gだの卵黄1/2個分だののような
半端に使う卵をきっちり使い切れる組み合わせにするのです!
あとフロランタン用のクッキー生地を
少しアイシングクッキー用にとるとか
ガナッシュ用に溶かしたチョコレートは
他の飾り使うのにちょっと分けとくとか
とにかく無駄を出したくない主婦のSAGA
書き添えてるアルファベットはそれらを
効率よく進めるための管理用に割り当ててます
手順のシュミレーションが固まったら
一気に作っていくぅ!







うおおおおおおおおおおおお

計9種類のお菓子ができました

バレンタイン用だからアイシングクッキー以外は
チョコやココアを使っています
いっくんとおとうさんに詰め合わせ
もう自宅用なんで使い捨ての弁当箱に詰めたった

あっフタしたらすごくお弁当感出ちゃったw

あと実家のじいじにも小さめクッキー缶に

あとは個包装にしました

そしてこれが作った者の特権
「フロランタンのはしっこ」

これは私のものだ
ーーー
メインブログもどうぞ!
ーーー
《YouTube》
よければチャンネル登録よろしくお願いします!

ーーー
コメント
コメント一覧 (3)
料理、お菓子作りが楽しい、苦じゃない、気分転換できるっていう方々はほんと凄いっス
ぷにんぷ_さな
が
しました
ぷにんぷ_さな
が
しました
なんでこんな面倒なこと、ずっと楽しんでやれるの
すごいわ
ぷにんぷ_さな
が
しました