↑レモンマドレーヌ作った時の
レモンアイシングが余ったので
またレモンのお菓子を焼くことに。

我が家では定番の
なかしましほさんレシピのレモンシフォンケーキでーす。
よしよし今回もよくふくらんでくれました。
レモンをメレンゲに入れると分離しやすいので
いつもうまくいくかハラハラして混ぜてます。

今回の「冷ます台」はオリーブオイルの瓶。
さて冷めたら型から外しますが…
実は私この作業がすごく苦手なんですよね…

こういう、製菓用の刃のないパレットナイフで
生地と型の間に沿わせるようにして
ギコギコ上下させつつまわしながら
ぐるりと一周させるのですが
いつもうまくいかないの…

これ、こっち側から見ると
そこそこちゃんと外せたように見えるでしょ

反対側、生地が崩壊してるんです…よ…。
せっかちなので、
生地を冷ましきらずに外そうとしちゃうのが
原因の一つではないかとうすうす気づいているのに
つい早めに食べたくて…
夏場は冷たく冷やしたのもおいしいのにね。

↑これかぶせとくと
一気に「おかあさんが作ったお菓子」感が出ますね。
まあおいしかったからヨシ!

ーーー
You Tubeはじめました
よければチャンネル登録よろしくお願いします!

ーーー
メインブログもどうぞ!
ーーー
こちらもよろしくお願いします!
コメント
コメント一覧 (1)
私も以前はパレットナイフでしていましたが失敗ばかり…
手外しの動画を見ると潰れそうで心配でしたがちゃんとフワフワに戻りますよー!
ぷにんぷ_さな
が
しました