クリママ!〜CreativeMama〜

日々をおもしろおかしくするためのものづくりを紹介していきます。

2025年03月

緋八マナの推しぬいを贈ったこもろちゃんの弟くんのこもたろくんは太陽の塔が好きなので今までにも太陽の塔のアイシングクッキーを作っては送らせてもらったりしてたんですが 今回はぬいつながりでこもたろくんにも太陽の塔の推しぬい(?)を作ることにしました!せっかくなの ... 続きを読む
緋八マナの推しぬいを贈ったこもろちゃん


弟くんのこもたろくんは太陽の塔が好きなので
今までにも太陽の塔のアイシングクッキーを作っては
送らせてもらったりしてたんですが




今回はぬいつながりでこもたろくんにも
太陽の塔の推しぬい(?)を作ることにしました!

せっかくなのでぬいぐるみぬいぐるみした
ころんぷっくりとしたフォルムにしたい。

そこでまずは型紙を取るための土台作り。

IMG20250301224321

なにこれ?笑


これは濡らした新聞紙を粘土のようにギュッとかためて
作りたい形をざっくり形作ったら(これは頭部なしのボディのみ)
全体にラップを巻いて、さらに養生テープでぐるぐる巻いたものです。

これをパーツごとなるべく平面になるようにカットして
型紙の元にします。

IMG20250318114335

これがどうぬいぐるみになるんだ?と
作ってる自分でもイメージできないんですが笑
立体から取ってるんだからなるんだってば!

これをIllustratorで左右対称になるようラインを整えて
ちゃんとした型紙にします。

そしてできたのがこちらのぬいぐるみ!

IMG20250311142011

ほらできたじゃーん!


IMG20250301224321
IMG20250311114814


フォルムが一緒でしょ、ホラ!


頭部は別で作って後から合体しています。
てっぺんのアンテナみたいなやつはワイヤーを仕込んだ立体刺繍。
「顔」もみんな刺繍で描いています。

IMG20250311114937_01

正面の「太陽の顔」


IMG20250311114829

背面の「黒い太陽」


そして中に洗濯ばさみを仕込んであって

IMG20250311135810
IMG20250311135815

手がパカパカします!


てかホントはダッコちゃん人形みたいに
いろんなとこにはさめるようにしたかったんだけど
綿を入れたら可動域が少なくなって
パカパカしかできなくなりました、そりゃそうだw
実際作ってみないとわかんないことってあるよね(学習)

IMG20250312125553

クッキー添えて、それぞれおうち型の箱に入れて送りました

IMG20250312125626

いってらっしゃい〜

そして届いたらmoroちゃんが記事にしてくれたブログがこちら
改めて紹介。




ーーー

メインブログもどうぞ!


ーーー
 
《YouTube》
よければチャンネル登録よろしくお願いします!
スクリーンショット 2020-09-14 17.09.30

ーーー

こちらもよろしくお願いします!

推しぬい制作楽しかった私お友達のmoroちゃんのブログで娘ちゃんが推しぬい文化に理解あることを知るや 推しが誰なのかを聞き出して作って贈りつける約束をした。こもちん(娘ちゃん)の推しはにじさんじの緋八マナ。む…むっずVTuberに疎くて恥ずかしながら存じ上げなかった ... 続きを読む
推しぬい制作楽しかった私


お友達のmoroちゃんのブログで
娘ちゃんが推しぬい文化に理解あることを知るや


推しが誰なのかを聞き出して
作って贈りつける約束をした。


こもちん(娘ちゃん)の推しは
にじさんじの緋八マナ。

スクリーンショット 2025-03-16 15.06.15

む…むっず


VTuberに疎くて恥ずかしながら存じ上げなかったのですが
うおーこれ髪の毛どうなってるんだ

試行錯誤しつつ完成した推しぬいがこちら!

IMG20250311141640

表情刺繍、アイテム、がんばった!

「どうすんだ」と思っていた髪型、
メッシュ部分をカットして染めて
もとに戻して接着シートで二重に重ねて定着させています。

衣装、ホントはこの模様に抜けたメッシュらしいんですが
できるわけがないので布地にプリントしました。

IMG20250302204631


あと靴とかソックス?あたりも頭身的に履かせられなかったけど
なんかベルトみたいなやつは作り込んだぞ

IMG20250311141744

一個一個手作業で留めてる

IMG20250311115728

バックルも作ったんだけど服で隠れちゃったなぁ


あと香水型のネックレス。
IMG20250311115201

小せ〜

IMG20250303132357


プラバンで香水瓶、蓋の部分は銀で塗った爪楊枝と
焼成して厚みを出したプラバンを合体させて
Tピンを通して先を丸めました。

中の香水は色をつけたレジン。
全体にもレジンコーティングでツヤ感を出してます。

IMG20250311115517

蜂の飾りは石粉粘土で作ってシルバーに塗り、
これもレジンコーティング。
ちゃんと触覚もあるよ。


moroちゃんがブログに描いてくれました〜
こもちんの喜びっぷりも伝わっておばちゃん歓喜



こもたろくん(息子くん)に贈ったもうひとつのぬいぐるみについては
また次の記事で。


ーーー

メインブログもどうぞ!


ーーー
 
《YouTube》
よければチャンネル登録よろしくお願いします!
スクリーンショット 2020-09-14 17.09.30

ーーー

こちらもよろしくお願いします!

さて『ルナティック雑技団』愛咲ルイの推しぬい 今回は衣装編ですまずはスタンダードに、やはり学ラン姿こんなちっちゃい学ランっぽいボタンがあってハンドメイド市場すごいな〜そして学ランからちょい足ししてコンサート衣装にしましょうこれ、布のたわみがどうしても自然な ... 続きを読む
さて『ルナティック雑技団』愛咲ルイの推しぬい



今回は衣装編です

まずはスタンダードに、やはり学ラン姿

ルイ推しぬい_学ラン

こんなちっちゃい学ランっぽいボタンがあって
ハンドメイド市場すごいな〜

そして学ランからちょい足しして
コンサート衣装にしましょう
blog 14

ルイ推しぬい_朝礼ミニコンサート

これ、布のたわみがどうしても自然なシワでは再現できなくて
形をキープした状態で裏側からレジンでガチガチに固めています^^;

そして部屋着…というか
夢実が着ているときに着替えてきた服装なので
ちょっと気合入ってるファッション

blog 13

ルイ推しぬい_部屋着

羽織ってるやたら刺繍が凝ってそうな上着はあきらめました
襟元のビジューでっかい!だがそれがいい

ワイングラスはシルバニアファミリーのです


そしてそして愛咲ルイファンなら
まずこのスタイルを思い浮かべる人も多かろう
愛のささやきコンサートのときの衣装!

blog 12

モノクロページなので色はわからないけど
とにかくチーター柄ですよね。
こんな細かいチーター柄生地は市販ではなかなかないので

IMG20241020200709

無地の生地に手描きで柄をつけました

IMG20241020201740

ほぼ写経!!

ルイ推しぬい_若葉のささやきコンサート


しっぽにはワイヤーを仕込んであるので
ちゃんと「A」や「I」にできます!


いや推しぬいのボディ作るのも楽しかったけど
衣装作るのもこれは沼る!再現するの楽しすぎ

そんな岡田あーみん愛をぶつけた薄い本、
『あーみんゴッコ茸』ひきつづき通販やってまーす!

ーーー

メインブログもどうぞ!


ーーー
 
《YouTube》
よければチャンネル登録よろしくお願いします!
スクリーンショット 2020-09-14 17.09.30

ーーー

こちらもよろしくお願いします!