クリママ!〜CreativeMama〜

日々をおもしろおかしくするためのものづくりを紹介していきます。

2020年01月

家族で風邪ひいてまず回復して食欲が出てきた頃のいっくんが「フレンチトーストが食べたいな」と言うのでなるほどフレンチトーストなら食べやすいかもしれないな、と思い作り始めたんですが、フレンチトーストって卵液にじっくりパンをひたしてしみこませるので思いついてす ... 続きを読む
家族で風邪ひいて
まず回復して食欲が出てきた頃のいっくんが
「フレンチトーストが食べたいな」と言うので

なるほどフレンチトーストなら
食べやすいかもしれないな、と思い
作り始めたんですが、
フレンチトーストって卵液に
じっくりパンをひたしてしみこませるので
思いついてすぐには食べられませんよね。


家にあった5枚切りのライ麦パンを
耳を切って縦に半分に。

砂糖と豆乳を加えた卵液に
パンをひたしてたっぷり吸ってもらいます。

IMG_4251


このまま明日まで冷蔵庫で休んでてね。

で、パン耳と卵液も少し余ってしまいます。


余ったパン耳はココットにぐるぐると詰め込んで

IMG_4250

これにも卵液を注ぎ込みます。


IMG_4252


同じように冷蔵庫で休んでいただいて



翌朝取り出すと、たっぷり吸って
さらにみっちみちになっています。

IMG_4266


このままえいっとフライパンにひっくり返して

IMG_4268

焼いちゃいます。じゅー。



IMG_4270


形をキープしたまま焼き上がりますよ。
はちみつかけていただきます。

やわらかふんわりのフレンチトーストとはまた違って
どっしりとしておいしいです。

ーーー

メインブログもよろしくおねがいします!


ーーー

こちらもよろしくお願いします!

メインブログで書いたんですがいやー大変でした、家族みんなで風邪ひいちゃって。なんだかんだ最後まで引きずってたのは私でまだ喉がボヘミアンです。のど飴で太る。しかし帰ったら手の消毒、うがいをちゃんとしてたつもりなのにね。やっぱ外出る時はマスクいるなこの時期。 ... 続きを読む
メインブログで書いたんですが
いやー大変でした、家族みんなで風邪ひいちゃって。

なんだかんだ最後まで引きずってたのは私で
まだ喉がボヘミアンです。のど飴で太る。

しかし帰ったら手の消毒、うがいを
ちゃんとしてたつもりなのにね。

やっぱ外出る時はマスクいるなこの時期。

というわけでシルバニアファミリーサイズの
マスクも作ってウサギくんにつけてあげました。

IMG_7202

ちゃんと実際のマスクと同じ不織布です。

ゴムは普通のマスク用のゴムだと太すぎたんで
代用できるものないかなーと探したら
冷蔵庫の野菜室のわけぎを束ねてあったゴムが
ちょうどいい太さだったんで使いました。

わけぎも風邪にいいっていうしちょうどいい。

4BE8A98B-1875-4C64-BBBC-033F6F789119

ウサギくんの耳にかかるように作るのはむつかしいので
ゴムは左右でなく上下に輪になっていて
顔の後ろにまわしてつけるようになっています。



IMG_7205

コレでお外で遊ぶ時も大丈夫。


IMG_7204

ちゃんとプリーツ付きのマスクなのよ。



IMG_7203


みなさんも風邪引かないでね。


ーーー

メインブログもよろしくおねがいします!


ーーー

こちらもよろしくお願いします!

前回作ったマホイップ↓ っというわけでふつうのマホイップも作ることにしたんですがはるちゃんが言うには「よつばアメざいくのミルキイミント」のマホイップがいいって…なにを言ってるのかさっぱり…ごめんなさいねおかあさんのポケモン知識赤緑で止まってるのでねなんか進 ... 続きを読む
前回作ったマホイップ↓



っというわけで
ふつうのマホイップも作ることにしたんですが

はるちゃんが言うには
よつばアメざいくのミルキイミント
のマホイップがいいって…

なにを言ってるのかさっぱり…

ごめんなさいねおかあさんのポケモン知識
赤緑で止まってるのでね

なんか進化のさせ方で見た目が変わるんですね。
画像で見本を出しながら作りました。

B967F1FF-6785-45FF-BC93-A38F89526A35

前回つまようじに刺しながら作業してたら
くるくる回っちゃってかえってやりにくかったので
今度はビンのフタにくっつけて作り始めました。

こっ…この頭につけるよつばが…

B1996F3A-268D-403A-ABE3-E3B6B02B07A8

っっっっっっ細っっっっかい…!!!


C5436079-8362-4108-BC0A-46E095E35236


これ作ってて目が死にそうになりました。


EE7C7493-3442-4010-8086-7AADCE6D49BB


でもサイズもぴったり、できた!


IMG_7175


な、なんか腕が太くてマシュマロマンみたいになっちったな

立体は本当にむずかしいです。

ーーー

メインブログもよろしくおねがいします!


ーーー

こちらもよろしくお願いします!

次のはるちゃんからのねんどリクエストはマホイップ。 かンわいー。ホイップクリームがモチーフなのね。しからば。こんな感じにしてみてはどうでしょう。途中過程が爪楊枝にぶっささってるのはねんどを直に持つとどうしても指の力で変形させちゃうので。マホイップのカップケ ... 続きを読む
次のはるちゃんからの
ねんどリクエストは
マホイップ



かンわいー。
ホイップクリームがモチーフなのね。

しからば。


82EF7692-1D16-4D34-AA1F-02422B71F7F6

こんな感じにしてみてはどうでしょう。

途中過程が爪楊枝にぶっささってるのは
ねんどを直に持つとどうしても
指の力で変形させちゃうので。


052280B1-E45E-46D2-9C4E-90216E399678

マホイップのカップケーキ、みたいな。

クリームの質感を出すために
軽量ねんどをメインに使っています。


IMG_7172


はるちゃん
「わあかわいい〜

 じゃあ次はふつうのマホイップも作ってね


うっ
難しそうな体を作るのを回避したのに!


ーーー

メインブログもよろしくおねがいします!


ーーー

こちらもよろしくお願いします!

おせちで作った黒豆 はるちゃん用に作っためちゃ甘い黒豆の方が残ってしまった。(正月期間過ぎて1週間後くらいのことです)だってめちゃ甘いんだもんなこれな。砂糖をアホほど入れているので作ってからしばらく経つけど悪くなってない様子。じゃあお菓子にリメイクしましょ ... 続きを読む
おせちで作った黒豆



はるちゃん用に作った
めちゃ甘い黒豆の方が残ってしまった。

(正月期間過ぎて1週間後くらいのことです)

だってめちゃ甘いんだもんなこれな。

砂糖をアホほど入れているので
作ってからしばらく経つけど悪くなってない様子。

じゃあお菓子にリメイクしましょう、甘いし。

簡単にホットケーキミックスを使って
抹茶のパウンドケーキにすることにしました。

パウンドケーキは粉と砂糖とバターと卵が
すべて1パウンドで作るケーキというのが
名前の由来なので、分量はだいたいで
同じくらいになってればOK。
バターの代わりにこめ油を使いました。

C52E9A8B-4081-4087-AF3D-010DAFA3B669

生地にも黒豆を混ぜ込みましたが
やっぱり表面に出てるとかわいいと思って。


ところが焼き上がって出してみると


C8FD0573-8EBC-4E62-B117-2506271DC214

あれ?

みんなどこ行ったー?


縦にラインになるように黒豆置いたんですが。



切ってみると

A04CB3B3-6766-4FE0-9AF4-E92F6D40C725


んんんんん全部下に沈んでりゅうううう

オーブンの予熱のタイミング悪くて
生地を型に流し込んでからモタモタしちゃったからかな…


ちょっと予定と違う見た目になっちゃったけど
味は甘ンまい甘ンまい黒豆がちょうどアクセントになって
おいしかったです〜。

ーーー

メインブログもよろしくおねがいします!


ーーー

こちらもよろしくお願いします!

はるちゃんが粘土でなにか作るのに「丸っこいフォルムのが作りやすいよ」とアドバイスしたら(突起が多いのは難しい)「カービィのワドルディ作る!」と。ワドルディ?私あんまりカービィやらないので知らなかったんですがゲーム内に登場するザコキャラなんですね。「丸く( ... 続きを読む
はるちゃんが粘土でなにか作るのに
「丸っこいフォルムのが作りやすいよ」と
アドバイスしたら(突起が多いのは難しい)
「カービィのワドルディ作る!」と。

ワドルディ?

私あんまりカービィやらないので知らなかったんですが
ゲーム内に登場するザコキャラなんですね。

スクリーンショット 2020-01-21 17.39.44

「丸く(立体的に)作るの難しかったから
 ワッペンみたいに平べったくした〜」

なるほど、機転が利くね。

表情もかわいいし上手だよ〜。
これからいっぱい作ってったら
どんどん上達するからね〜。



「今度はマキシマムトマト作る」

正しくは「マキシムトマト」。
ゲーム内の回復アイテム。

IMG_7180

急にめちゃくちゃうまいな!!!

いきなり上達するのやめて
びっくりするから


ーーー

メインブログもよろしくおねがいします!


ーーー

こちらもよろしくお願いします!

ポケモンのザシアンの剣を作っただけでそーっと置いてある私ですが やっぱり剣だけあってもしょうがない。と作り始める…ここから。瓶のフタに貼っつけた状態で作業しています。粘土を直接持つとどうしても指の力で形が崩れちゃうから。はい。自分のことをザシアンだと思い込 ... 続きを読む
ポケモンのザシアンの剣を作っただけで
そーっと置いてある私ですが



やっぱり剣だけあってもしょうがない。

と作り始める…

IMG_20200115_213054

ここから。

瓶のフタに貼っつけた状態で作業しています。
粘土を直接持つとどうしても指の力で形が崩れちゃうから。




はい。

IMG_7167

自分のことをザシアンだと思い込んでいるワンパチです。



IMG_7165

もしくはザシアンに憧れるワンパチ


剣をくわえさせたばかりに
顔がぜんぜんワンパチじゃない…



ちなみにザシアン。




お尻はこうなってます、ちゃんとしっぽあります。

IMG_7168


そんなわけで複雑な造形のザシアン制作を
華麗に回避したわけです。

ーーー

メインブログもよろしくおねがいします!


ーーー

こちらもよろしくお願いします!

今月号の『ちゃお』のふろくは【ちゃおプラチナまんが家セット】! ミニ原稿用紙に羽ペン、スクリーントーン、ライトボックスまでついています。それ全部ウチにプロ用のがあるけどね!?でも「自分のまんが家セット!」というのがうれしいんですよねこういうのってきっと。は ... 続きを読む
今月号の『ちゃお』のふろくは
【ちゃおプラチナまんが家セット】!

1C54E5FD-C6B1-4BA6-AB99-24AAC234528C




ミニ原稿用紙に羽ペン、スクリーントーン、
ライトボックスまでついています。

それ全部ウチにプロ用のがあるけどね!?

でも「自分のまんが家セット!」というのが
うれしいんですよねこういうのってきっと。

はるちゃんがコミックスを持ってきて
「1枚原稿用紙にこれ描いて〜」
とリクエストしてきました。




ちゃおで連載中の漫画なんだって。
(私は読んだことない)
ちゃおの絵は目が大っきいねぇ。

はるちゃんご指名の
なんとかちゃんとなんちゃら君を
(名前もう忘れた)
とりあえず水色のシャーペンで下書きします。

F6BB7564-EE93-42EE-BE21-AD713E3DF924

アナログの時の下書きは
私はいつも水色シャーペンです。

5B2476F2-0576-4049-B735-D1C78C4C9A45

で、羽ペンでペン入れ。

つけペンと違ってペン先が割れないので
線の強弱がつけられないな〜。

0936B546-FD59-404E-9A7E-77C009209A3B


こんな感じか。
(女の子はホントはもっと髪の毛がくりんくりんしてました)

じゃあスクリーントーンを…


625D17DD-9850-439B-B791-74F190F35ACB

うんこれ原稿の線まったく見えないな

(本物のトーンは原稿が透けるのでそれをガイドにカッターで切るのです)

そこでライトボックスですよ。
電池は入ってないので用意してね、単4を3本。

FE3D3A6B-2D11-4734-B74A-413D4C35997A


見えた見えた。

ちなみにはるちゃんに
「使っていいのはこのトーンだけ」と
制限かかったので使えるのは
グレーのトーン一種類です。

A77124B4-6DA7-4573-AC34-E12140443BB6

削ったりなんかしてみたり。

このトーンすごく削りにくいわ奥さん…!


7FB58ADC-2C99-4DAD-A6CA-7EFAFC7A7557

ところどころ貼れました!


115C78EB-7512-4510-A354-471AE12EE75F

同じくふろくの
『ちゃお表紙ちっくクリアシート」を重ねると
まるで私の描いた絵がちゃおの表紙に!
っていうやつです。

はるちゃんに「下書き消さないの?」って言われたけど
いいんだよ水色の線は印刷に出ないから。
だから原稿用紙のガイド線も青いんだよ。




ーーー

メインブログもよろしくおねがいします!


ーーー

こちらもよろしくお願いします!

粘土でポケモン作る母を見ていっくんも何か作ってほしくなったのか 中学生リクエストの難易度な… じゃあまあ…とりあえず… ザシアンが咥えてるソード。今日はここまでっ。はじめに購入したピカチュウ&イーブイカラーの粘土だけじゃやっぱりいろいろ作ろうと思うと足りな ... 続きを読む
粘土でポケモン作る母を見て

いっくんも何か作ってほしくなったのか
2877FEC7-FEF2-4BF2-BCC4-DF802EA50973
 
中学生リクエストの難易度な…

 
じゃあまあ…とりあえず…


552B5273-A467-4415-A7A9-235BAA587A40
 
ザシアンが咥えてるソード。


今日はここまでっ。


はじめに購入したピカチュウ&イーブイカラーの粘土だけじゃ
やっぱりいろいろ作ろうと思うと足りないので
(ソードの青い色は白い粘土に青い水彩絵具で色つけました)
原色系の粘土買い足してきました。 

03A5CDBF-281F-4EA1-B42C-83EADBD45D22
 
今まで使ってた軽量粘土は
紙ねんどっぽい素材だったのですが
「軽量樹脂粘土」なるものがあったので(画像の左)
それも買ってきました。
使い心地はこれからー。
 
ーーー

メインブログもよろしくおねがいします!


ーーー

こちらもよろしくお願いします!

粘土で作るポケモン、一体目のピカチュウを作ってからはるちゃんリクエストのイーブイから逃避している私。「なんか練習にちょっと他のもの作りたいな〜」とか考えつつお友達のmoroちゃんのブログを見ていた。ーーーーーー※画像使用許可もらっています。※画像クリックでmo ... 続きを読む


粘土で作るポケモン、
一体目のピカチュウを作ってから
はるちゃんリクエストのイーブイから逃避している私。

「なんか練習にちょっと他のもの作りたいな〜」
とか考えつつお友達のmoroちゃんのブログを見ていた。

ーーー

スクリーンショット 2020-01-15 16.48.35

ーーー
※画像使用許可もらっています。
※画像クリックでmoroちゃんのブログに飛びます

はっは、moroちゃんとこのポン太(猫ちゃん)ネタは
おもしろいなぁ。なんでマッチョやねん。

ーーー

スクリーンショット 2020-01-15 16.48.19
ーーー
※画像クリックでmoroちゃんのブログに飛びます

このコマに目を留めた私は思った。

そうだ、ポン太作ろう。



気づいたときにはもう粘土をこねていた。

例のごとく作業中は写真撮れないので
いきなり完成形、どん。

1204EA38-344F-4CB5-B551-C838D11DF06D


どん
07B473AB-28DB-4A1A-8D79-0CD3358A87FA

ちょっと顔の比率が小さかったですね。
でも前足の筋肉を見てくれ。





AD4747EE-43D7-42B1-937E-6734BA20A586

羊毛フェルトでふわふわも作ってくわえさせました。

このポン太はこれからこのふわふわを捨てに行くところです。

39DCA350-AB04-4AA6-B68F-A8A01E356B20

キャリーバッグも。
ぷるぷるさせたい…。

5BA60B6E-C0CE-4CE4-8A08-67C3AE46A054


勢いで作り始めて、できたのが深夜1時位になっちゃったのですが
テンション上がってmoroちゃんにLINEで画像送ったら

スクリーンショット 2020-01-15 17.01.09

遅い時間にもかかわらずすぐ返事くれてウケてくれた!

しかもちゃんとどのポン太かわかってくれた(笑)


いいモチーフをありがとう!moroちゃん&ポン太!

EE27ACC0-C890-4B43-9149-A9AD4BF16013

/ぴ…ピカァ…\


この粘土の元ネタのmoroちゃんブログ記事ですよ


ーーー

メインブログもよろしくおねがいします!
 

ーーー

こちらもよろしくお願いします!