平成最後のいっくんお弁当の日、
こんなお弁当を持たせました。

平成弁当。
その時のメインブログ↓

そしてGWを挟んでまた学校が始まる前日
いっくんに
「おかあさん明日は令和弁当にしてね!」
と言われましたので

作りました、令和最初のお弁当。
平成と、ネガポジを入れ替えて。
海苔の面積が広いほうが湿気を吸うからでしょうか、
平成のより海苔が反っちゃって難しかったです。
冷ましてからだと海苔がご飯に定着しないけど
湯気が残ってると縮んでしまうし〜。
ちなみに私は海苔をカットする時
台所専用にしている小さいハサミで
ちまちま切っています。
今回みたいにしっかりレタリングしたい時などは
図案を書いたりプリントした紙を
海苔に重ねて一緒にカットします。

ちなみにこっちが切り抜かれた方。
これははるちゃんがチーズに乗せて食べました。
ーーー
メインブログもどうぞ!

ときめかないと思ってたけどなんかときめいた
ーーー
こちらもよろしくお願いします!
こんなお弁当を持たせました。

平成弁当。
その時のメインブログ↓

そしてGWを挟んでまた学校が始まる前日
いっくんに
「おかあさん明日は令和弁当にしてね!」
と言われましたので

作りました、令和最初のお弁当。
平成と、ネガポジを入れ替えて。
海苔の面積が広いほうが湿気を吸うからでしょうか、
平成のより海苔が反っちゃって難しかったです。
冷ましてからだと海苔がご飯に定着しないけど
湯気が残ってると縮んでしまうし〜。
ちなみに私は海苔をカットする時
台所専用にしている小さいハサミで
ちまちま切っています。
今回みたいにしっかりレタリングしたい時などは
図案を書いたりプリントした紙を
海苔に重ねて一緒にカットします。

ちなみにこっちが切り抜かれた方。
これははるちゃんがチーズに乗せて食べました。
ーーー
メインブログもどうぞ!

ときめかないと思ってたけどなんかときめいた
ーーー
こちらもよろしくお願いします!
コメント
コメント一覧 (1)
スライスチーズを乗せてから海苔を乗せると
(スライスチーズに海苔を貼ってからでも◎)
丸まりませんよ(*≧∀≦*)
ぷにんぷ_さな
が
しました