子どもにとってのバレンタインはもう
女の子友だちに友チョコ配る日になりましたな。
例に漏れずはるちゃんも友チョコ作り。
1年生の頃とかは男子にあげてたけど
単に”誰か”にあげるのが楽しいのかなぁ。
私が1人で作ったほうが早いんだけど
はるちゃんがお友だちにあげるのだから
はるちゃんも作業にできるだけ参加します。

盛大に粉まきちらしてくれたりもしたけど
そういう経験を重ねて成長していくものだからね。
大量生産といえばクッキーです。
ブラックココアじゃない方がよかったかもしんない。
これは棒状に冷やして輪切りにして
アイスボックスクッキーにします。
型抜きクッキーも作りました。

丸形で抜いた方のクッキーは半分
ミルクチョコレートをつけました。
カップケーキはたくさん作るために
小さいカップに入れたら生地が多かったようで

はみでたりとんがったりしましたが

でろーんてなった部分ははるちゃんが
象の鼻にしたりアカンベーの顔にしたりして
見事リカバリーしました。
それぞれラッピングして
(お友だちの兄弟の分もあるので袋が足りずいろいろなの)

配りに行くと途中明らかに友チョコ配ってるであろう
紙袋持ってうろうろしてる女子数名を見ました。
私はマフィンも焼いて

最近流行ってるらしい、缶に入れてラッピング。
おとうさんといっくんへ。


最初はるちゃんのカップケーキを入れてたんですが、
それはそれで別にラッピングして渡したいと言うので

マフィンに入れ換えました。
いっくんはおいしいおいしいと言って食べてくれるので
うれしいです。
おとうさんはFacebookに写真をアップして
そこに「おいしい」と書いてたからおいしかったんでしょう。
そうそう、先日作ったミニチュアチョコレートは
裏にシート磁石を貼ってマグネットにしました。

これもいっぱい作って友チョコに添えてプレゼントしましたが
磁石は冷マ(冷蔵庫につける販促用マグネットチラシ)を
流用してるので紙を挟めるほどの磁力はない。
ーーー
メインブログもどうぞ!

バレンタインにチョコを贈る理由
ーーー
こちらもよろしくお願いします!
女の子友だちに友チョコ配る日になりましたな。
例に漏れずはるちゃんも友チョコ作り。
1年生の頃とかは男子にあげてたけど
単に”誰か”にあげるのが楽しいのかなぁ。
私が1人で作ったほうが早いんだけど
はるちゃんがお友だちにあげるのだから
はるちゃんも作業にできるだけ参加します。

盛大に粉まきちらしてくれたりもしたけど
そういう経験を重ねて成長していくものだからね。
大量生産といえばクッキーです。
前川さなえ@puninpu
よし、どう見てもクッキー生地だ https://t.co/8LK1IaR2aQ
2019/02/13 20:30:07
ブラックココアじゃない方がよかったかもしんない。
これは棒状に冷やして輪切りにして
アイスボックスクッキーにします。
型抜きクッキーも作りました。
前川さなえ@puninpu2019/02/13 22:08:59

丸形で抜いた方のクッキーは半分
ミルクチョコレートをつけました。
カップケーキはたくさん作るために
小さいカップに入れたら生地が多かったようで

はみでたりとんがったりしましたが

でろーんてなった部分ははるちゃんが
象の鼻にしたりアカンベーの顔にしたりして
見事リカバリーしました。
それぞれラッピングして
(お友だちの兄弟の分もあるので袋が足りずいろいろなの)

配りに行くと途中明らかに友チョコ配ってるであろう
紙袋持ってうろうろしてる女子数名を見ました。
私はマフィンも焼いて

最近流行ってるらしい、缶に入れてラッピング。
おとうさんといっくんへ。


最初はるちゃんのカップケーキを入れてたんですが、
それはそれで別にラッピングして渡したいと言うので

マフィンに入れ換えました。
いっくんはおいしいおいしいと言って食べてくれるので
うれしいです。
おとうさんはFacebookに写真をアップして
そこに「おいしい」と書いてたからおいしかったんでしょう。
そうそう、先日作ったミニチュアチョコレートは
裏にシート磁石を貼ってマグネットにしました。

これもいっぱい作って友チョコに添えてプレゼントしましたが
磁石は冷マ(冷蔵庫につける販促用マグネットチラシ)を
流用してるので紙を挟めるほどの磁力はない。
ーーー
メインブログもどうぞ!

バレンタインにチョコを贈る理由
ーーー
こちらもよろしくお願いします!
コメント
コメント一覧 (1)
ぷにんぷ_さな
が
しました