お正月は毎日お雑煮を食べます。
お雑煮って言うと地域性ありますが
三重県はスタンダードなおすましが多いですね。
でもいっくんと私は白味噌が好きなので
見た目にも華やかさを出したり
ちょっと変化球を試したくなったり。
ちなみに豆板醤スープは
『ミスター味っ子』の味皇グランプリで
劉虎峰が雑煮対決の際作っていたものを
ヒントにしました。
ちなみにその対決で陽一(味っ子)の
ライバルである素材の魔術師・中江兵太くんは
我らが三重県四日市市のうるち米を使った
たがね餅で雑煮を作り上げたので
この巻の味皇グランプリは大好きな話であります。
いろんなバリエーションで
飽きずにお餅を楽しんでますよ〜
ーーー
メインブログもどうぞ!

人混みでは手をつなごう(幸せなら手をたたこうのメロで)
ーーー
こちらもよろしくお願いします!
お雑煮って言うと地域性ありますが
三重県はスタンダードなおすましが多いですね。
前川さなえ@puninpu2019/01/01 08:25:32
でもいっくんと私は白味噌が好きなので
前川さなえ@puninpu
昼雑煮は白みそ仕立て https://t.co/ibvEzpVOw3
2019/01/01 13:13:11
見た目にも華やかさを出したり
前川さなえ@puninpu
1月2日雑煮。 https://t.co/suBSjlqxE1
2019/01/02 12:13:54
ちょっと変化球を試したくなったり。
前川さなえ@puninpu
1月3日雑煮。揚げ餅に豆板醤スープ! https://t.co/vDgxFtVr14
2019/01/03 19:36:41
前川さなえ@puninpu
1月4日雑煮。トムヤムクン風! https://t.co/5EFzoAMlR4
2019/01/04 14:03:40
ちなみに豆板醤スープは
『ミスター味っ子』の味皇グランプリで
劉虎峰が雑煮対決の際作っていたものを
ヒントにしました。
ちなみにその対決で陽一(味っ子)の
ライバルである素材の魔術師・中江兵太くんは
我らが三重県四日市市のうるち米を使った
たがね餅で雑煮を作り上げたので
この巻の味皇グランプリは大好きな話であります。
いろんなバリエーションで
飽きずにお餅を楽しんでますよ〜
ーーー
メインブログもどうぞ!

人混みでは手をつなごう(幸せなら手をたたこうのメロで)
ーーー
こちらもよろしくお願いします!
コメント