『あるもの』のミニチュアを作るときの過程です。


まずは型取りをするのですが
ボール紙から切り出します。

IMG_20181026_115554


こんな形。

IMG_20181026_140341

穴に別パーツを組み合わせるのですが
このボールペンの先っちょがよさげ。

IMG_20181105_220701

ペン先部分を取り外して

IMG_20181105_220725


こう…。

IMG_20181026_140555

もう形は「そのもの」になってますよ。


IMG_20181026_140705

わかりますか?
そう、三角コーンです。


これをブルーミックスというシリコンゴムで『型』を取ります。

IMG_20181026_140812


ブルーミックスは2種類の素材を混ぜて使います。

IMG_20181026_140956


必要な分を同量ずつ取って混ぜて…

IMG_20181026_141204

「素手で扱わないこと」とあるので
手袋をつけて作業してるのですが
このせいですべってなかなかやりにくい。

IMG_20181026_141407

先程の原型を完全に覆うようにかぶせます。

30分ほどおいてからはずすと…

IMG_20181026_145047

きれいに型が取れました!

さてここからどうやって三角コーンを
複製するか?

今日はここまで。


ーーー

メインブログもどうぞ!
スクリーンショット 2018-11-05 22.59.56

そこ当たらないんかい

ーーー

こちらもよろしくお願いします!