前回の節分記事で
ぺんぎんさんに「怖がらせすぎ」と
言われた私ですが (;´▽`A``
実際は肩を揺さぶって
「ちゃんといい子にしてるかー!」と
まくしたてたりもっと怖かった。
翌日じいじとばあばにも
「4歳の子にあんなにリアルに怖がらせちゃダメ」
と注意を受けました。
お面も立体的な怖いやつだったしなー。
で、いっくんはやっぱり
その夜は泣いて起きたりしてました。
ご、ごめん…トラウマにならなきゃいいけど。
いっくんは時々夜泣きをします。
で、昔、ポンキッキで、怖い夢見ても
ピンクのバクが来て夢食べてくれるから
怖くない、って歌があったので
作ってあげました、ピンクのバク。
名前はグーグーさんです。
「グーグーさんが怖い夢は食べちゃうから」と
教えたら、夜は抱いて寝るようになり
夜泣きで起きてしまっても
グーグーさんを持たせると
安心して眠るようになりました。
ライナスのブランケットですね。
安心アイテムがあると心強い。
ていうか悪夢を見せるほど
親が怖がらせてはいけない。
◆ランキング参加中◆
コメント
コメント一覧 (3)
これ、使わせていただきます!
失礼しました
特に悪気はなくコメントしたんですが、そうですか、悪夢を見ましたか…^^;
けどフォローの仕方が粋です
さなさんすごく器用ですねo(^-^)o