洋服に墨汁のシミをつけてしまったいっくん→◆
あ~点々と…
うちは洗濯石けんを使ってるので
もともと洗剤より洗浄力は低いのですが
コメントでいただいたアドバイスから
歯磨き粉や食器用洗剤で部分洗いしてみるも
やはり時間が経っているのもあって完全には落ちず。
考えた結果消さないという選択。
シミをTシャツのデザインの一部にしてしまえばいいわけだ。
というわけで
気持ち悪っ!?
足下の方からアリが這い上がってくる感じが
ぞわぞわしますね。
背中にも墨汁飛んでたから背中にも描きました。ぞわわ!
もともとあった胸元の白いポコポコ丸は
きっと砂糖菓子かなんかなのでしょう。
それに向かっていってるアリ。ぞわー。
墨汁は気にならなくなったけど
違うものが気になるようになりましたね。
ーーーー
コメント
コメント一覧 (69)
ありさん、這い上がってきて怖いですー(笑)
思わずコメントしてしまいました( ´ ▽ ` )ノ
凄い発想ですね(*'▽'*)♪そして絵心があってこそ出来る技☆私にもそんな絵心があれば(笑)
いっくんのアリTシャツ、ぞわっとする気持ち分かります(笑)
でも、viviennewestwoodのTシャツで同じようなアリデザインのものがあるんですよ!!
そう考えるといっくんもさなえさんも、めちゃくちゃおしゃれ!
ぞわわわーーー(/´△`\)(笑)
おもしろいです!
墨汁のシミって取れなくて、着古した感になってしまうけどこれなら可愛く続けて着れますね。
虫嫌いの人にはなかなかのインパクトかもしれませんが、子どもにはうけそう!
専用のペンがあるのかなー?
キモいですね(笑)
そしてカユイですね(笑)
でも笑いました(笑、笑)
ありがとうございます!!
ありが~…アリが~…蟻が~…Σ(;゚ω゚ノ)ノ
夢に出そう(笑)
うちは3歳児なので泥んこが悩みです…
泥んこも良いアイディアありませんか?
蟻なだけにアリ!なんだけど、ぞわぞわしちゃいますねww
きっとそれ着てるいっくんをどこかでみかけたら私は3度見くらいしてしまうと思うww
かわいぃ!デザインだけ見るとすっごくいい生かし方!!でも、なんだか着ると思うとむず痒い、気がしてしまうw
タコさんバージョンも、みたぁーぃ♪( ´ ▽ ` )ノ
ちょ!君!ありついてるよ、あり!て叩かれそう
タコも見たかったなぁ
アリさん、小学生男子にはたまらないでしょうね♪
ちなみに、タコだった場合はどんな風に仕上がったのか気になります(^^)
私の神的存在のダリにも匹敵するぐらい(≧▽≦)
こんなにステキなTシャツなら
いくらでもゾワゾワした~~ぃ(●´ω`●)ゞ
やっぱり、さなさんて
ステキお母さん&奥様ですね♪
布用のペン?
完成度高いですね!
墨汁で描くんでしょうか?タコさんバージョンも気になります。
これ、赤の蟻を一匹足すなり、全く違う昆虫や生き物入れたら、更に楽しくなりそうですね。
私は漂白剤を飛ばしてしまう事が多いので、漂白剤でも絵にしてしまえば、気にせず着れそう。(笑)
個人的にタコバージョンが良かったです~(T_T)
次回汚れたらタコばーじょんお願いします♡
習字の日はアリンコシャツにして、どんどんアリンコを増やして行って欲しいw
こういうデザインって言われたら信じるし、買ってしまいそうな感じですね♪(キワモノ系のシャツ好きにはたまりません(笑))
そのシミを活かして、更につくり上げる想像力が素晴らしすぎます!!
発想豊かで、本当に羨ましいです。
ブログの更新、いつも楽しみにしてます!
頑張ってくださいーー!
アリに何か運ばせると
かわいくなりそうですが、、、
アリに小さな赤い○を足すと
今の時期だから、スイカとか
ほら、、、スイカの種も黒だから
さらに黒の点が増えても
アリか、種か、、、みたいな (^▽^;
男の子がコレ来てたら普通に可愛くてオシャレだと思う~(*´∀`)
今からタコは間に合いませんか?w
アリはもっと数少なかったらよかったかもですがこう多いとなんていうか…ぞわ!w
それかすんごくでっかいアリを描く!
…ぞわわ!!w
デフォルメした可愛いアリさんかと思ったら、妙にリアルな絵!
しかもアリの数が多い!∑( ̄□ ̄;
これには思わず笑ってしまいました(笑)
このTシャツを見た、いっくんの反応が気になります(*´艸`)
絵が上手い
けど気持ちわるいかな⁉︎
いっくんが気に入ってくれるといいですね
凄いけど、虫嫌いの私はひぇーってなりますヽ(;▽;)ノ
私が小学生で、クラスメイトの男の子服に蟻がたくさんいたらびっくりして泣いちゃうかも…。
あとタコを描くが気になって仕方ないので、今度タコバージョンも見てみたいです(*^^*)
いつも楽しく拝見してます♪
シミを生かす…その発想、さすがです!
アリさん可愛いけどジワジワ痒くなってきそう(爆)。
さなさんの独特なセンス(褒め言葉ですよー)、好きです( ´ ▽ ` )
お昼休憩中に盛大に吹きそうになりましたΣ(-∀-;)
でもナイスアイデアですね~遠目からだとリアルに見えて、すれ違ったら驚くかも(^^;
ぞわぞわぞわ笑
きもちわるっっwww(←ほめてる。←?
ぞわわ~~
思いつかなかったですが、ナイスアイディア(*^^*)
プロは考えることが違うわー(>_<)
イメージ画だけでも(^人^)
気持ち悪!
ごめんなさい!
これは勘弁してほしい…
子どもと関わる仕事をしてますが
これを着てるお子さんには 近寄れないかもf(^_^;
いいじゃないですか、アリwww
私も案外こんな仕上がりになりますよ。
周りからは気持ち悪っっ‼︎と、
突っ込まれますが、気にしてませんww
いやぁ、勝手に仲間意識を抱いてしまいました✨
これからも更新楽しみにしています。
さすがだなぁ~~☆
タコだったらどんな風になったのかなぁ。
気になるぅ~~~
ごめん!
気持ち悪っ!(笑)
絵うますぎてぞわわ~
アイデアいつも素敵です!
とってもかわいい!
そんなにぞわぞわするかな?オシャレです!
何で描いてるんですか?
蟻Σ(-∀-;)
リアル過ぎますってー
そこはタコをチョイスして欲しかったです(笑)
いつくんなら喜んでくれそうですし、本物のアリさんも這わせてそうですよね、笑
発想の転換が良いですね!
でも書道の度に蟻が増えていくのを想像すると…
^^;
素直に可愛いと思いました(o^^o)
アイデアが凄く良いですね~!
石けんは無添加のものをお使いですか?
炭酸塩が30%程入ってるものなら、洗浄力が弱いなんてことないはずですよ(^^)
私は、むしろ汚れ落ちが良くて合成洗剤から切り替えましたから!
コツは、良く溶かす事と洗濯終了までアジサイの花程度の泡が残っている事。
詳しくは「石けん百科」で検索してください。「百貨」にするとショップになります。
それにしても、アリは思いつきませんでした…脱帽です。
働き蟻の何割かは怠けてるっていうし。
ナイスアイデア!!
ありんこ見るの大好きなんで感動してます(笑)
いつか子どもにやってあげようかな~( ´ ▽ ` )
さなさんのようにデザイン力、アイデア力に長けてる人間になりたい!