工具系はおとうさんいろいろ持ってます。
私が強いのは手芸系と工作系。
いろいろまわりに助けてもらいつつ
バザーのフリマ、盛況のうちに終了しました。
↑私のブース(ちょっと既に売れてしまった後で全てではないですが)
幼稚園らしく、マスクとかくるみボタンのヘアゴムとか
男の子用に新幹線や恐竜のバッヂなんかは無事完売しました。
とにかく商品の数をある程度は揃えたかったので
ピアスが一番作るの簡単でいっぱい作りましたが
ちょっとピアスばっかり作りすぎました^^;
しかも自分がピアスつけないのでよく分かってなくて。
片ピアスをたくさん作ったんだけど
ペアピアスを揃えた方がよかったなー。
バザーが終わったのでもう
仕事の方に集中せねば!
その前にフェイクフード制作で散らかりまくった
仕事場の作業机の上をいったん片付けなければ!
(モノをごちゃごちゃ広げないと作業が出来ないタイプ)
ーーーー
コメント
コメント一覧 (11)
五歳の娘のパパです。
うちの状況にそっくりで笑えました。
お母さん方の手作り品のレベルの高さには毎回驚かされます。
そして、毎回大工作業で駆り出される私です(笑)
レ~~ヴェルが!!
ホント凄いネ(^^;
マジで通販しはったら?
でわでわ~(*^-')b
読者プレゼントやクイズ正解者に当選
もしくはお安く販売などして欲しいです!
それにしてもこんなに沢山用意されるなんて
脱帽です!
皆さんこんなに用意されるものなのですか?
バザーって!
ピアス欲しいっ(ღ✪v✪)
しいたけも売れましたか?(*´︶`*)
結局価格帯をどのくらいに設定したのか気になります(笑)
まさかはるちゃんのを参考に…なんて♪
そして豊富な工具を持つパパさん……素敵です(笑)
この前の記事で、細長いパステルカラーのブロックチェックっぽいピアス可愛かったです❤︎
もしよければ作り方など教えて下さい(❁°͈▵°͈)
それか売って下さい(笑)
ピアス穴はあけてないのですが…ストラップとか。
小物玩具のような無駄に小さいものとか大好物なんです。通販でもしていただきたいくらい(笑)
パンや卵やしいたけの画鋲とかマグネットとかあったら欲しい~!
おとうさんとお母様の協力で出来上がっていたのですね~