クリママ!〜CreativeMama〜

日々をおもしろおかしくするためのものづくりを紹介していきます。

2018年03月

昨日の夜はるちゃんが…アイロンビーズ…(正確にはナノビーズ)またオリジナル作品を作ったようなのでアイロンかけてあげたら(ナノビーズはむつかしい)え〜なにこれかわいい〜お友だちにあげるのかな〜とか思ってたら翌日!誕生日のパパへのプレゼントだった〜!えっらく ... 続きを読む
昨日の夜はるちゃんが…


1803211

アイロンビーズ…
(正確にはナノビーズ)

またオリジナル作品を作ったようなので
アイロンかけてあげたら(ナノビーズはむつかしい)



57

え〜なにこれかわいい〜

お友だちにあげるのかな〜とか思ってたら

翌日!


49

誕生日のパパへのプレゼントだった〜!




57

えっらくかわいく作ってもらったね!!!
はるちゃんにはパパはこう見えてるのか〜。

そんなわけで57歳になってまたしばらくの間
私との歳の差が20歳差になるおとうさんです。

おとうさんは57歳ですけど
57歳の中では日本で2番目にかっこいいですから。

1番は誰かって?

黒田アーサーです。

はるちゃんが「フェルト使っていい?」と聞いてきてずっとなんかゴソゴソ作ってるなーと思ってて…夜、もう寝たみたいなのにこども部屋の電気がついていたので常夜灯にしに入ったらなんかかわいいのといっしょに寝てるーーーーーリカちゃんのおふとん作ってあげたんか!ほほ ... 続きを読む
はるちゃんが「フェルト使っていい?」と聞いてきて
ずっとなんかゴソゴソ作ってるなーと思ってて…

夜、もう寝たみたいなのにこども部屋の電気が
ついていたので常夜灯にしに入ったら


26

なんかかわいいのといっしょに寝てるーーーーー



34

リカちゃんのおふとん作ってあげたんか!

ほほえま!!!


47

うおっ


パジャマ斬新!(笑)

(でもタオル生地で寝心地よさそう)


リカちゃん目ガッツリ開いてるけど寝てる寝てる!


朝「あのおふとんなに!?かわいいね!」と言ったら


38

まくらもあったことが判明!

ねこちゃんで揃えてるのね!!
そういえば寝てるリカちゃんも
猫耳つけてもらってるわ!

明日はいっくんの小学校の卒業式。とはいってもいっくんは在校生として参加、私はPTA会長として来賓出席です。何事もギリギリになって追い込まれるまで行動を起こせないことに定評のある私ですが今回も前日の今日まで祝辞ができておらず。祝辞は巻紙に毛筆で書くとかっこいい ... 続きを読む
明日はいっくんの小学校の卒業式。
とはいってもいっくんは在校生として参加、
私はPTA会長として来賓出席です。

何事もギリギリになって追い込まれるまで
行動を起こせないことに定評のある私ですが
今回も前日の今日まで祝辞ができておらず。

祝辞は巻紙に毛筆で書くとかっこいいのでしょうが
幼稚園で何度か経験した結果
ちゃんとした和紙に硯ですった墨で書くより
障子紙に筆ペンで書く方がいい感じだったんですよ。

なので障子紙を出してきたら


1803191

全然残ってなかった!

でももう買いに行く時間はない!
(なぜなら式はもう明日だから)

しかたがないのでコピー紙をつなげて作りました…
ん〜なんかしまらないなぁ^^;


44

小学校名とか書いてるのでボカシますが、

なんか筆がすべって書きづらいですね。
ときどき上手に書けたけど全体的に…へた…


16この「毎日」とか


04 この「頑張り」とかは

ちょっと上手に書けた。



あと着物の半襟もつけかえてなかった!

49

小学校の卒業式だからちょっとかわいい柄に。
でもあまり派手すぎないおとなしいカラーの。


25

これは着物ではなく下に着る襦袢です。

大ばあちゃんのお下がりの襦袢なのですが
あったかいので寒い季節はいつもこれを着てます。

残念なことに明日の天気予報は雨…
雨コートと爪皮(下駄カバー)も出しておかなければ〜

私の編み物の師匠はばあば(私の母)なのですが冬のはじめに、はるちゃんにこんな靴下を編んでくれました。これはスパイラルソックスと言って、まっすぐに編んであるのですが履くとちゃんと足の形に伸びます。こんなふうに。あたたかそうなので私のも編んでもらいました。こ ... 続きを読む
私の編み物の師匠はばあば(私の母)なのですが
冬のはじめに、はるちゃんに
こんな靴下を編んでくれました。

13

これはスパイラルソックスと言って、
まっすぐに編んであるのですが
履くとちゃんと足の形に伸びます。

59
こんなふうに。

あたたかそうなので私のも編んでもらいました。

24

この模様はいちいち糸を変えているわけではなくて


Opal オパル フンデルトヴァッサー 2101 TUTTO 【KN】
Opal オパル フンデルトヴァッサー 2101 TUTTO 【KN】

こういう段染めの毛糸を使って普通に編み進めると
自然に模様になっていくのですね。

思いついたので書いちゃいますが
「フンデルトヴァッサー」って大量にうんこ出たみたいですね
(糞出るとヴァッサー)



ただ自然に模様ができるということは
思い通りにならないということなわけで

両足の模様が微妙にそろわないのが
どうにも気になったばあば、
合わせるためにもう1足編んでくれました。


36

それでも模様は合いません(「大きなかぶ」の語りっぽく)

ばあばはもう1足編みました。


47

まだまだ模様は合いません。

やめて!もうやめて!

合うまで編み続けそうな勢いだったので
「もう暖かくなりますし」ととめました。

おかげでこの冬は足元ポカポカです。

卒業証書入れと胸章のミニチュアを作り、さてこれをイヤリングにするとなると左右にひとつずつつけることになるかな?と考えていたのですが実際の私の髪型はアシンメトリーで片耳は隠れてしまうのでいつもイヤリングは見えてる方の耳にだけつけるからふたつを合体させてひと ... 続きを読む
卒業証書入れ胸章のミニチュアを作り、
さてこれをイヤリングにするとなると
左右にひとつずつつけることになるかな?
と考えていたのですが

実際の私の髪型はアシンメトリーで
片耳は隠れてしまうので
1803172
いつもイヤリングは見えてる方の耳にだけつけるから

ふたつを合体させてひとつのイヤリングにすることにしました。


IMG_20180315_114401

胸章の方、先にイヤリングにしていたので
(イヤリングっていうかノンホールピスですね。樹脂製。)

ここに卒業証書を組み合わせます。

IMG_20180315_085106

てっぺんにヒートン(ネジ9ピン)をつけて…

IMG_20180315_085753


ぶら下げさせたほうが絶対かわいいと思うので
チェーンで長さを出します。
証書入れの色合いに合わせると
シルバーとかより金古美のチェーンかな。

IMG_20180315_085329

で、丸カンを閉じ…あっいけね
これ絶対ヒートンとつなげてから本体につけるべきのやつだ。
(いったんはずしてやり直しました)


IMG_20180315_114433

長さこれくらい?
あんまり伸ばすと肩に届いちゃうし
短すぎて胸章に隠れてもいけないのでね。


line_1521099536475

できました!



04

うーん自撮りモードにして撮ったけど
どうしてもプラプラして証書がブレる^^;

いい感じです、卒業式につけていきますよ!

ちなみに祝辞はこれから考えます!(卒業式は火曜日☆)

ミニチュア卒業証書をブロガー仲間のグループLINEで見てもらったら『くららんち。』のくららたんがああ、あるある!こーゆーのね!うーんこれのミニチュアもかわいいだろうなぁというわけですぐ作りました!ちょこん。3種類の細ーいリボンを使ってます。端は切りっぱなしなの ... 続きを読む
ミニチュア卒業証書をブロガー仲間の
グループLINEで見てもらったら
くららんち。』のくららたんが

1803161


ああ、あるある!
こーゆーのね!

00

うーんこれのミニチュアもかわいいだろうなぁ

というわけですぐ作りました!

IMG_20180315_114320

ちょこん。

IMG_20180315_114347

3種類の細ーいリボンを使ってます。

端は切りっぱなしなので
ほつれ止めのボンドを塗っておいて。

00


口惜しいのは白いリボンに
「卒業おめでとう」の文字を書けなかったこと。
さすがに無理だった…!

レーザープリンタでプリントするにも
細かすぎてたぶん印刷つぶれちゃいそうだし
そもそもインクが絶対にじんじゃう。

とその件もグループラインに書いたら
ハンドメイドバリバリウーマンの
moroちゃんからのアドバイス。

1803162


無茶言いおる(笑)

卒業シーズンです。卒業式といえば…のこんなもの作ってみました。コピックのペンがちょうどいい太さだったのでここに紙をくるくると巻いて…数センチずらしてまたくるくる…この柄に見覚えありますよね?底も丸く切った同じ柄の紙で閉じて卒業証書入れる筒状のアレです!ち ... 続きを読む
卒業シーズンです。

卒業式といえば…の
こんなもの作ってみました。


IMG_20180315_155547

コピックのペンがちょうどいい太さだったので
ここに紙をくるくると巻いて…


IMG_20180314_161047

数センチずらしてまたくるくる…
この柄に見覚えありますよね?


IMG_20180315_154228

底も丸く切った同じ柄の紙で閉じて



IMG_20180315_084820

卒業証書入れる筒状のアレです!




IMG_20180315_084855

ちゃんとフタも開くし…


IMG_20180315_084912

すそそそそそ



IMG_20180315_084936

中に証書もきっちり仕込んであります。


IMG_20180315_154305

↑紙を巻いて筒にしてあるわけですが、
つなぎ目が微妙にななめになってるのわかりますか?

これ、まっすぐ(底辺に対して垂直)だと、

IMG_20180315_153658

どうしてもつなぎ目がつっぱってしまうので
それを緩和するためにわざと角度をつけてます。


ツヤを出すために梱包用透明テープを表面に貼ってますが
なんかチープになっちゃったかな〜
スプレーニスを振ったほうがよかったかも?




「ポン」と音がなるのが醍醐味ですからね〜。
ここはこだわりたかった!

これはイヤリングに加工して
卒業式の時につけていこうと思ってまーす。

ホタルイカの美味しい季節になりました。ホタルイカ大好きー!めんどくさい「ホタルイカの目取り」をはるちゃんが手伝ってくれるようになったので助かります。同じくこの時期おいしくなるナバナと和えます。大根おろしもはるちゃんがやってくれます。しゅりしゅり、しゅりし ... 続きを読む
ホタルイカの美味しい季節になりました。
ホタルイカ大好きー!

1803141

めんどくさい「ホタルイカの目取り」を
はるちゃんが手伝ってくれるようになったので助かります。


IMG_20180313_183142

同じくこの時期おいしくなるナバナと和えます。

大根おろしもはるちゃんがやってくれます。

IMG_20180313_183127

しゅりしゅり、しゅりしゅりと
やさし〜くおろすのでめっちゃ水分多くて
軽く絞るとすごく少なくなっちゃうのですが(笑)


IMG_20180313_183506

これも加えて


IMG_20180313_183747

簡単にポン酢で和えましょう。
乾燥ゆずをちょっと振っています。

子どもたちにはナバナは苦いので
枝豆と合わせたものを出しました。

春らしいほろ苦味〜
旬が春のものは大人になって好きになりますね〜

IMG_20180313_185031


今シーズン最後かな!の生牡蠣も食べました!
あたるのは怖いが食べてしまう!
(まだあたったことはない)


ボロボロになったカバンの持ち手を付け替える①続きです。取っ手の幅にアイロンをかけた二種類の布を合わせて裁縫用クリップで留めます。布の幅が細いし重ねた分が厚くなっているのでまち針ではなくクリップを使っています。便利です!張りを保つには接着芯を貼るといいので ... 続きを読む
ボロボロになったカバンの持ち手を付け替える①
続きです。

取っ手の幅にアイロンをかけた二種類の布を
合わせて裁縫用クリップで留めます。

IMG_20180227_162654


布の幅が細いし重ねた分が厚くなっているので
まち針ではなくクリップを使っています。便利です!


IMG_20180227_162702

張りを保つには接着芯を貼るといいのでしょうが
ストックがなかったので、強度を出すため
ちょっと厚めの布(ツイル)を中に挟み込みました。
↑はみ出してる白い布の部分です。


IMG_20180227_162820

だいぶ厚みが出ているので
針が折れないように注意してミシンがけ。

袋地の表布と裏布の間に挟み込んで
ここにもミシンをかけたら…


IMG_20180313_142143

はい直った!

ちなみに使い古して色褪せたのではなく
もともとこういう色合いです。


IMG_20180313_142133

やっぱ好きだこのデザイン。
誰なの?何?

IMG_20180313_142212

元の合皮より手触りがよくなりました。
内側の布もアクセントになってかわいいよ!
まだまだ使うよ!


数年前、千代保稲荷のようわからんブティックで500円くらいで買ったカバン気に入ってずっと使っていたのですがしょっちゅう持ちすぎて持ち手の合皮?のところがボロボロに。うーんワンコインクォリティ。袋自体のアメコミみたいな謎デザインが気に入っているので取っ手だけ付 ... 続きを読む
数年前、千代保稲荷のようわからんブティックで
500円くらいで買ったカバン
気に入ってずっと使っていたのですが

IMG_20180227_152043


しょっちゅう持ちすぎて
持ち手の合皮?のところがボロボロに。

うーんワンコインクォリティ。

袋自体のアメコミみたいな謎デザインが気に入っているので
取っ手だけ付け替えることにしました。

IMG_20180227_161709

ミシン縫いされている取っ手をリッパーで切って
取り外します。


IMG_20180227_161715

ほらこんなにボロボロ。

外したパーツを元に
新しい布をカットします。

IMG_20180227_152021

今回は内側にカラフルな布使ってみます。

IMG_20180227_155724

アイロンで折り目をつけて2種類の布を合わせますよ。

今日はここまで 。